本 店 (上賀茂橋近く) |
|
| 水〜金 10:00-19:00|土 8:30-17:30|日 8:00-17:00 | |
北山店 (北山通り) |
|
| 水〜金 10:00-19:00|土 8:30-17:30|日 8:00-17:00 | |
基本的に男性のヘアスタイルは短いです。(長い方もおられますが)
なので女性の長い髪のようにアレンジでスタイリングすることが難しく、また、男性のカットは頭蓋骨の形がすごくヘアスタイルに影響するんです。
男性の場合、カットの段階でほとんどが決まってしまうんです。
男性カットでテトが気をつけているところ
頭の形を活かす髪型をご提案しています 短めのスタイリングが多く、セットにも手をかけない男性だからこそ、お客様個々人の頭の形を生かして自然におしゃれになるような髪型をご提案。 そして今までよりもセットが楽にできるようなカットを高い技術でご提供しています。 |
男性の髪質にあわせた技術で対応しています 一概には言えませんが男性に多い硬い強い髪質を意識した技術を使いカットしています。 切った時は良かったんだけど、だんだん変になってきた・・・といようなことができるだけ無いように髪質・伸び方の癖などを考えてカットしています。 | |
できるだけセットに手間がかからないようにカットしています 人にもよりますが、男性はセットに時間をかけません。 できるだけ少ない手間でおしゃれなスタイルが簡単に維持できる髪型をご提案しご提供します。 毎朝の簡単なセットの方法もご説明しますので、不器用なお客様もご安心くださいね。 |
お顔そりやまゆ毛カットもあわせて お顔そりでさっぱりするとお顔の色もくっきり変わります。肌を傷めにくい深剃りやご自身では届きにくい部位の処理など、なかなかご自身でのケアでは難しいお顔そりをご提供しています。 また、まゆ毛を整えることで、髪型+お顔の印象をまるごとおしゃれにすることができます。これは美容室さんでは行なえない技術ですね。 | |
一般的な男性カットの流れ
01|まずはどんな髪型にするのかを教えて下さい

基本的に初めてのお客様は、カウンセリングから始まります。
ここで思ったまま話していただけるとスタイルが決めやすいです。
どんなスタイルにしたいか?はもちろん、今までカットで気に入らないところ、いつもやりにくいところなどお客様の悩みを聞き出すように心掛けています。
02|お客様のご要望にあわせてカットしていきます

男性のお客様はカット前に必ずプレシャンプーを行います。
長さのイメージがつきにくい場合はスタイルブックなどで実際の長さと雰囲気を確認してカットします。
いろいろ話してもらってもいいですし、黙って寝てもらってもかまいません。
できる限りゆっくり時間を感じてもらえるように丁寧にカットします。
03|カットが一段落したらお顔そり

眉の太さや長さもみあげの形など、深く髭を剃るのか軽く剃るのか?しっかり聞いてから施術します。
特に眉毛やもみあげはそれぞれこだわりがある方が多いので勘違いのなように気をつけます。
髭の濃い方には痛くないように細心の注意を払いながら剃ります。
顔そり後はカミソリかぶれ、乾燥を防ぐために化粧水と乳液をつけて保湿します。
04|シャンプーで髪を洗い流します

お客様の毛髪や頭皮の状態に合わせて9種類のシャンプーと8種類のトリートメントをお客様ごとに組み合わせて選びます。
ボリュームがなくぺしゃんこになる方にはふんわり仕上がるシャンプーを、ボリュームが出て膨らむ方にはしっとり柔らかに仕上がるシャンプーを、くせ毛の方は少しでもくせが収まるシャンプーなどがあります。
最近は薄くなってきた、と悩む方も多く、一番の売れ筋は、医薬部外品で肌にやさしいスキャルプ系のシャンプーです。
気持ち良く眠っててもらえるように常に心がけています。気兼ねなく寝てくださいね〜♪
05|お顔と頭皮のマッサージで血行を促進

シャンプー後トニックをつけてマッサージしますが、敏感肌の方には乳液や化粧水、トニックなどつけていいのか必ず聞くようにします。
マッサージの力加減も個人差があるので確認するようにしています。
トニックは5種類の中からお客様に合わせて選びます。
06|髪を乾かしながらスタイリング

スタイリングではドライヤーの使い方が一番大切でここで7割方セットの仕上がりが決まります。
このドライヤーがしっかりできていれば、スタイリング剤をつけた時に上手く決まります。
髪の毛は乾く瞬間に形が決まるので、8割くらいまではタオルで乾かしてからドライヤーを使います。
そうするとドライヤーを使う時間が短時間で済むので短時間で思い通りのスタイルに仕上がります。
慣れるまで難しいですが毎日頑張って練習すれば必ずセット力が身に付きます。
大切なのは自宅に帰って今日のスタイルが再現できるかです。
家での再現が出来なかったら意味がないので、ドライヤーや手の使い方、スタイリング剤の種類、つけ方を細かく説明しながらスタイリングします。
07|最後に微調整して完成です
希望のスタイルになったでしょうか?
なかなか気に入ってないとは言いにくいと思うので、言ってもらいやすい雰囲気を作るように気をつけています。
気になるところは遠慮なく言ってくださいね!
| 一般 | ¥5,500 |
|---|---|
| 大学生 | ¥5000 |
| 高校生 | ¥4,500 |
| 中学生 | ¥4,000 |
| 小学生 | ¥3,500 |
| 小学生未満 | ¥4,000 |
※消費税は含まれていません
|
〒603-8103 京都市北区小山北玄以町24-2 【営業時間】月〜金 10:00-19:00|土曜日 8:30-17:30|日曜日 8:00-17:00 【店休日】月曜日・火曜日 |
|
〒606-0841 京都市左京区下鴨南芝町40-2 【営業時間】月〜金 10:00-19:00|土曜日 8:30-17:30|日曜日 8:00-17:00 【店休日】月曜日・火曜日 |


