もう1ランク上の男性に、もっとおしゃれな男性になれるメンズサロン!!


本 店
(上賀茂橋近く)


075-491-4611

水〜金 10:00-19:00|土 8:30-17:30|日 8:00-17:00
北山店
(北山通り)

075-722-1008

水〜金 10:00-19:00|土 8:30-17:30|日 8:00-17:00
  1. テトキタヤマブログ
 

テトキタヤマブログ

2018/06/20


こんにちは!スタイリストの南出です


まだ寒い日が続きそうですが

ポカポカ陽気の暖かい日が待ち遠しいです…



そんな私は数ヶ月前からですが

新たな技術の取得に励んでおります^ ^

まだお客様に施術は出来てませんがいい感じです♪


引き続き、たくさんのご予約お待ちしております!


今年もだんだんと春が近づいてきました!
花粉症の方はこれから要注意です!
暖かくて気持ちいい春ですが、ヘアケアを怠れない時期でもあります、、
その理由がいくつかあるんです、、、

まずは、冬場の乾燥によるダメージの蓄積です。
毛髪には、冬の間の乾燥ダメージが残っている場合があります。髪の毛が乾燥した状態で強い風に当たってしまうと、髪の水分が奪われてしまい、乾燥に追い打ちをかけてしまうのです。

次に花粉やホコリです。
細い毛が密集している髪の毛は、どうしてもモップのような働きをしてしまいます。静電気も帯びやすいので、花粉やホコリを引き寄せてしまいます。花粉やホコリが髪の毛に付着すると、頭皮のかゆみを引き起こしたり、頭皮の炎症へと発展してしまう危険が、、、最終的には、毛穴のつまりや抜け毛につながってしまうこともあるようです。

その次に、皮脂の影響です。
春先は気温が上がり暖かくなってきますが、急に寒くなったりする日もあります。この寒暖差に皮膚が上手く対応しきれず、皮脂のコントロールが不安定に、、、そして、もっと暖かくなってくると皮脂の分泌量がさらに増えてしまい、毛穴を塞いでしまったり髪の成長の邪魔になってしまったりすることがあるので、毛髪トラブルを起こしやすくなるのです。

これらを防ぐには、日々のヘアケアが不可欠です!^ ^
洗浄力の優しいシャンプーで汚れを落とし、トリートメントやヘアオイル、頭皮用ローションなどで頭皮と髪の毛の水分を逃さずに、うるおいを保つことが大事になってきます!
tete では頭皮ケア、ヘアケアグッズを取り揃えておりますので、お気軽にお尋ね下さい^ ^

以上、菊地でした!


まだまだ 「乾燥」 が気になってきます。
では「乾燥」について話してみようとおもいます☆

乾燥肌が引き起こすトラブルをご存知ですか?
かゆみ・敏感肌 ・くすみ・しわ・シミ・ひび割れ・ニキビ…
いろいろあるんです!

肌の水分量が少なく、バリア機能が低下しています。

男性は皮脂腺の働きが活発なため、乾燥肌の割合は少なめ。
生まれもった肌質が原因も多いです。
ただ、もともとの肌質以外で乾燥肌になってしまう原因があります。

それが、「まちがったスキンケア」!

皮脂が気になってゴシゴシこすったり、洗顔しすぎたりすると、角質層を傷つけ、バリア機能を低下させます。
また、加齢によって肌の皮脂量や水分量は減っていきます。それに気づかず同じスキンケアをし続けるのもトラブルをまねく原因になります。

肌の状態をみながら、洗顔料や基礎化粧品を見直してみましょう。
冬は保湿成分が入った、しっとりタイプのものをえらんでみては。

この冬、「乾燥肌」から「健康肌」 になりましょう!

なかなかお手入れできないかたや、スキンケアが気になる方は、【tete】ではメンズエステもありますので、試してみてください☆


 自分達の仕事には欠かせないものがあります!それは鋏です^ ^

 鋏がないと仕事ができません笑

 人それぞれ自分に合った鋏を持っています( ^∀^)

 今自分が使っている相棒はこちらです!それぞれ思い入れのある鋏になってます(^_^)

 営業後もいつも手入れは欠かせません!これからの人生のパートナーとなり得る存在なので、

 大事にしていきます(⌒▽⌒)

 ブログ画像

2月も半分が過ぎていきました、、、
営業中に地震があって少し驚きましたが、皆さんは大丈夫でしたか?
いつ来るか分からないと思っていても、慌ててしまいますね、、

2月にしては暖かい日が続きました^_^
暖かくなってくると心配なのが“花粉”ですよね、、、
お客様にも、花粉症の方がたくさんいらっしゃるので、よく話題にもなります。

そして、花粉は衣類だけでなく髪の毛にも付着してしまいます!!

お部屋に持ち込まないように、衣類だけでなく髪の毛も一緒に払うことによって、花粉をしっかり落とすことができます^ ^
春先は気温が上がり、頭皮の皮脂も増える傾向にあります。
そうなると花粉もより付着しやすくなります!!
帰宅したら早めにお風呂に入ったり、シャワーを浴びるなどして、花粉を除去してしまうのも効果的のようです^_^

お風呂に入らずそのまま寝てしまったりすると、寝ている間に枕周辺に花粉が散らばって、症状が悪化してしまうことも、、、


皆さん、寝る前に髪の毛をキレイに洗って、花粉対策を^ ^



こんにちは!スタイリストの南出です


私事ですが先日結婚式を挙げさせていただきました^ ^

ブログ画像
いろんな人から話は聞いてましたが

楽しくて忙しくて当日はほんまに一瞬でした…笑



当日流してた音楽とか

エンドロール見るたびに泣けるくらいには

余韻ひったひたで抜け出せずにいます笑

多分まだしばらくはこんな感じです笑



たくさんの人たちに祝福されて

より一層今後も頑張ろうと思えた1日でした☆


2月後半もご予約お待ちしております!




ブログ画像
インフルエンザやコロナ、風邪が流行っているそうですが、皆さまのまわりではどうでしょう?

お客様のまわりではチラホラ流行ってきている話を聞いてます…。  
体調管理には気をつけないと!! ですね。

さて、冬の気候に影響を受けて「乾燥」しやすい季節になってしまいました!!
乾燥対策、されていますか?

顔のお肌だけでなく髪や頭皮も「乾燥」してしまって、フケやかゆみの原因になります。
日頃使っている基礎化粧品などを保湿成分が入った、しっとりタイプのものを選びましょう★

商品の取り扱いもありますよ!

メニューでは 「ヘッドスパ」 や 「メンズエステ」 「頭皮パック」も乾燥対策 にオススメです★
ぜひお試しくださいね♪


スタイリスト中場★

 自分達の業界は技術がもの言う世界です!ハサミと櫛があれば全国各地で仕事ができます(^^)

 モデルカットの予約が入らなくても練習は欠かせません!営業後でも自分達の技術の見直しや

 新たな技術の向上の為に頑張ってます(*^ω^*)

 このようなスタイルもハサミ一本と櫛だけで仕上げるのが実はかなり難しかったりします(>_<)

 これからもお客様に安心してもらえるものを提供していきますので応援よろしくお願いします!ブログ画像



早いもので2月です
暖冬かと思いきや急に寒くなったり雪が降ったりと
天気の読めない日が多いですね(^^;;

コロナやインフルエンザもまだまだ流行っているみたいなので
皆さん体調崩さないように気をつけてくださいね

今日はオススメしたいシャンプーのお話を少しさせて頂きます♪

ブログ画像
髪の毛の補修成分をたっぷり含んだシャンプーとトリートメントです☆

コタ アイケアシャンプー
コタ アイケアトリートメント

シャンプー、トリートメントどちらも1、3、5、7、9の5種類があり
なりたい仕上がりやダメージの具合によっていろんな組み合わせで使っていただけます!

トップにふんわりボリューム感が欲しい方は小さい番号のもの
髪の広がりを抑えてまとまりが欲しい方は大きい番号のものを使っていただくのがオススメです

香りもひとつひとつ違うので好きな香りで選んでいただくのもアリかなと思います^ ^

ひとりひとりに合った組み合わせでご提案させて頂きますので
気になった方はぜひお声掛けください!


こんにちは!
菊地です^ ^
1月があっという間に過ぎていきましたが、皆さんは2024年、、、良いスタートを切れましたか?
最近は寒波もありましたが、全体的には暖冬のようで、雪があまり降らなさそうなのが個人的には少し残念です、、


さて、本日のお客様です。
4月から就職で、本日が最後のご来店になりました。

上はけっこう短めのアップバングショートで、下は0.5mmのフェードカットで仕上げました。
2ブロックなので、上の動きの出しやすさは残しながら、かなりサッパリした雰囲気に^ ^
ジオのソリッドホールドワックスで無造作アップバングにスタイリングしています。

スタッフ一同、新天地でのご活躍を陰ながら応援しております^ ^

新年度へ向けて、皆さんもteteでサッパリしませんか?☆ブログ画像
<<  <  2  3  4  >  >>

〒603-8103 京都市北区小山北玄以町24-2


☎ 075-491-4611

【営業時間】月〜金 10:00-19:00|土曜日 8:30-17:30|日曜日 8:00-17:00

【店休日】月曜日・火曜日


〒606-0841 京都市左京区下鴨南芝町40-2


☎ 075-722-1008

【営業時間】月〜金 10:00-19:00|土曜日 8:30-17:30|日曜日 8:00-17:00

【店休日】月曜日・火曜日